認知症の種類について⑥

こんばんわ、介護職のjunです。 本日も認知症の種類について記事にしたいと思います。 前回までのおさらいですが、四大認知症とも呼ばれています、「アルツハイマー型認知症」・「レビー小体型認知症」・「脳血管性認知症」・「前頭側頭型認知症」を記事にし…

認知症の種類について⑤

こんばんわ、介護職のjunです。 本日も認知症の種類について記事にしたいと思います。 前回までのおさらいですが、四大認知症とも呼ばれています、「アルツハイマー型認知症」・「レビー小体型認知症」・「脳血管性認知症」・「前頭側頭型認知症」を記事にし…

認知症の種類について④

こんばんわ、介護職のjunです。 週末はいかがお過ごしされましたか? 実は先週の木曜日に私のスマホがとうとう電源が入らなくなり土曜日に携帯ショップや家電量販店に行き新しく買い替えようとしました。 しかし家電量販店で次週までまてば、5000円割引のク…

認知症の種類について③

こんばんわ、介護職のjunです。 本日も認知症の種類について記事にしたいと思います。 その前に一昨日からのおさらいです。 認知症には「アルツハイマー型認知症」・「レビー小体型認知症」・「脳血管性認知症」・「前頭側頭型認知症」・「その他認知症」な…

認知症の種類について②

こんばんわ、介護職のjunです。 本日も認知症の種類について記事にしたいと思います。 その前に昨日おさらいです。 認知症には「アルツハイマー型認知症」・「レビー小体型認知症」・「脳血管性認知症」・「前頭側頭型認知症」・「その他認知症」などいくつ…

認知症の種類について

こんばんわ、介護職のjunです。 昨日認知症とは、「認知機能の障害により社会生活等が困難になる病気を総称したものです。」と説明しました。 本日からは認知症の種類について記事にしたいと思います。 では恒例の問題です。認知症には「アルツハイマー型認…

認知症について

こんばんわ、介護職のjunです。 本日から認知症の症状について記事にしたいと思います。 では恒例の問題です。ある言葉から「認知症」と変更され呼ばれるようになりました。ではいつから名称が変更されたかかわかりますでしょうか? 正解は、2004年12月に「…

介護・医療用語の意味について⑨

こんばんわ、介護職のjunです。 GWが終わりましたね! 皆さん休日を満喫されましたか?? 私は週末の土日しか休みがありませんでした(>_<) そんな中、日曜に前倒しで娘(妹)の誕生日会をしました(^^)/ ちなみに今週で1歳になります。 本日も覚えていて損は…

介護・医療用語の意味について⑧

こんばんわ、介護職のjunです。 本日も覚えていて損はない介護・医療用語を記事にしていきます。 では恒例の問題です。「心不全」は何て読むかわかりますでしょうか? 正解は、「心不全」=「しんふぜん」と読みます。 意味は、心臓の機能が低下し、体に十分…

介護・医療用語の意味について⑦

こんばんわ、介護職のjunです。 本日も覚えていて損はない介護・医療用語を記事にしていきます。 では恒例の問題です。「脳卒中」は何て読むかわかりますでしょうか? 正解は、「脳卒中」=「のうそっちゅう」と読みます。 意味は、脳の病気で突然に急に倒れ…

介護・医療用語の意味について⑥

こんばんわ、介護職のjunです。 本日も覚えていて損はない介護・医療用語を記事にしていきます。 では恒例の問題です。「圧迫骨折」の読み方を わかりますでしょうか? 正解は、「圧迫骨折」=「あっぱくこっせつ」と読みます。 意味は、骨がもろくなってし…

昨日のニュース(福祉施設)について

こんばんわ、介護職のjunです。 本日は介護・医療用語の意味について⑥を記事にする予定でしたが 急遽変更します。 なぜ変更して違う記事をしようとしたかわかりますでしょうか? それは昨日ニュースで福祉施設の浴場で高齢者2人が死亡して いるのが見つかり…

介護・医療用語の意味について⑤

こんばんわ、介護職のjunです。 週末はいかがお過ごしでしたか? 今年も世間ではGWに突入しましたね。 最大で9日間のお休みって介護職の私からしたらうらやましく 夢のようなお話しです(>_<) では今週も金曜まで記事を書いていきたいと思います。 先週のおさ…

介護・医療用語の意味について④

こんばんわ、介護職のjunです。 本日も覚えていて損はない介護・医療用語を記事にしていきます。 では恒例の問題です。「浮腫」の読み方をわかりますでしょうか? 正解は、「浮腫」=「ふしゅ」と読みます。 意味は、顔や手足など末端が体内の水分によって、…

介護・医療用語の意味について③

こんばんわ、介護職のjunです。 本日も覚えていて損はない介護・医療用語を記事にしていきます。 では恒例の問題です。「座位」は何て読むかわかりますでしょうか? 正解は「座位」=「ざい」と読みます。元来の用字「坐位」と書きます。 意味は「上半身を起…

介護・医療用語の意味について②

こんばんわ、介護職のjunです。 本日も覚えていて損はない介護・医療用語を記事にしていきます。 では恒例の問題です。居宅サービスとはどのようなサービスがあるか わかりますでしょうか? 正解は以前記事にしました、訪問介護・訪問看護・通所介護等、自宅…

介護・医療用語の意味について

こんばんわ、介護職のjunです。 本日からは覚えていて損はない介護・医療用語を記事にしていきます。 では恒例の問題です。activities of daily livingの略称はわかりますでしょうか? 正解はactivities of daily livingの略称はADLと言います。 ADLとは日常…

今までの振り返り

こんばんわ、介護職のjunです。 週末はいかがお過ごしでしたか? 長女が幼稚園に行き初めて1週間を過ぎました。 規則正しい生活のリズムができ初め、休みの日も早起きになりました。 そのため、私も朝から起こされちょっと辛いです。(>_<) 先週は訪問介護~…

訪問リハビリテーションについて

こんばんわ、介護職のjunです。 昨日は訪問看護についてお話しました。 本日は訪問リハビリテーションについて記事にしたいと思います。 さて恒例の問題です。 介護保険を使って訪問リハビリテーションを利用したい場合の条件は わかりますでしょうか?? 正…

訪問看護について

こんばんわ、介護職のjunです。 昨日は訪問入浴介護についてお話しました。 本日は訪問看護について記事にしたいと思います。 恒例の問題です。介護保険サービスを使って訪問看護サービスを利用する場合 1回の訪問時間は決まっているのでしょうか? 正解は…

訪問入浴介護について

こんばんわ、介護職のjunです。 前回までは訪問介護についての記事でした。 本日は訪問入浴介護について記事にしたいと思います。 さて恒例の問題です。 訪問入浴介護をご利用したい場合、介護認定度の制約はありますでしょうか? 正解は要支援認定から要介…

訪問介護について②

こんばんわ、介護職のjunです。 本日も昨日に続いて訪問介護の記事になります。 さて恒例の問題です。 昨日の記事で「ヘルパー」と何度か記載しました。 「ヘルパー」の正式名称はわかりますでしょうか? 正解は「訪問介護員」と言います。私も訪問介護の方…

訪問介護について

こんばんわ、介護職のjunです。 週末はいかがお過ごしでしたか? 春で暖かくなってきていますが、まだ季節の変わり目なのか、 日によって寒暖差がありますね。 風邪など引かないように体調管理をして下さいね。 (我が家では土曜日の朝は寒かったのですので…

小規模多機能型居宅介護について

こんばんわ、介護職のjunです。 昨日は記事のお休みしてごめんなさい。 本日は予定通り小規模多機能型居宅介護の記事になります。 ここで恒例の問題です。 1つの小規模多機能型居宅介護に利用者が登録できる定員は何名までか わかりますでしょうか? 正解は1…

本日は・・・

こんにちわ、介護職のjunです。 本日は小規模多機能についての記事を掲載する予定でした。 申し訳ございません子供の入園日で忙しく、記事ができそうにないので、 お休みします。 明日は必ず小規模多機能についてのお話を記事にします。 下記と右のリンク先…

グループホームについて

こんばんわ、介護職のjunです。 本日はグループホームについて記事にします。 ではではここで問題です。 グループホームの正式名称はわかりますでしょうか? 正解は『認知症対応型共同生活介護』と言います。 入居条件は65歳以上で要支援2または要介護1以上…

介護老人保健施設について

こんばんわ、介護職のjunです。 本日は介護老人保健施設(老健)の記事になります。 初めにいつもの問題です。 介護老人保健施設に入所できる条件を何でしょうか? 正解は、介護保険法による被保険者で要介護認定を受けた方、病状が安定しており 入院治療の…

特別養護老人ホームについて③

こんばんわ、介護職のjunです。 週末はいかがお過ごしでしたか? 奥さんが子供たちを連れて実家に帰っていたので、久々に家で独身気分を満喫しておりました。(^^)/ 独身気分を満喫できたのは良いのですが、急にスマホが起動しなくなりました。 とうとう壊れ…

特別養護老人ホームについて②

こんばんわ、介護職のjunです。 本日も引き続き特別養護老人ホームについて記事にします。 さて恒例の問題です。特別養護老人ホームへ入所したい場合、どのような条件があるかわかりますでしょうか? 正解は原則として要介護認定が3以上で65歳以上の方が入所…

特別養護老人ホームについて

こんばんわ、介護職のjunです。 本日は特別養護老人ホームについて記事にします。 さて恒例の問題です。特別養護老人ホームの正式名称はわかりますでしょうか? 正解は、介護老人福祉施設です。 介護老人福祉施設とは言わず「特養」と略称で呼ばれる事が多い…